シアワセの造り方

建築とインテリアと生き方のブログです。

手作りは素人の味

今日は内装の話

 

住み始めて1年が過ぎ,新築ハイも落ち着いてきた。

 

そうすると気になるポイントや使い勝手が悪いポイントも出てくる。

 

一つはここ

f:id:cocoro-ck:20200729233815p:plain

以前にも紹介したが,スイッチの集まっているところだ。

 

もう一か所はここ

 

f:id:cocoro-ck:20210521095359j:plain

階段下のスペースだ。

 

スイッチは言わずもがなだが,階段下は難しい。

片持ち階段はバラガン邸を見習って,もう少し美しく仕上げたいところでもあるが,

その下のスペースについつい物を置いてしまう。

収納が足りないわけではないけれど,美しく物がおけるような工夫が必要だ。

考えながらチャレンジしていきたいと思う。

 

まずはスイッチからやってみよう。

 

本当はむき出しの金属製がいい。

f:id:cocoro-ck:20210521100402p:plain

見本出展:dij様

 

しかし素人には難しい

素人にできるのはやはり木だ。

 

まずは測って

f:id:cocoro-ck:20210521100810p:plain



 

切り出して

 

f:id:cocoro-ck:20210521100843p:plain



 

塗装する。

 

f:id:cocoro-ck:20210521100904p:plain



 

スイッチプレートを作る場合,浮かないように裏面の処理が重要である。

 

f:id:cocoro-ck:20210521101230p:plain



 

で,こうだ。

f:id:cocoro-ck:20210521101613p:plain



(こうしてみるとコスモスイッチは機能スイッチだからか甲高でやや洗練されていない)

 

もちろん細部を見ると荒い。

しかし前よりはましだろう。

f:id:cocoro-ck:20200730001156p:plain

f:id:cocoro-ck:20210521101718p:plain



 

ちなみに既製品で,3連スイッチに対応していてかつスイッチの種類が豊富なものはなかった(当たり前だが)。

 

プロに解決を頼むのであればオーダーだろう。

いずれはぜひ頼んでみたいと思うところである。

 

つづく

 

 

 

インスタやってます。日々の生活はこちらでどうぞ。

 

ブログ村では素敵な家たくさん見れます。ぜひどうぞ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村