シアワセの造り方

建築とインテリアと生き方のブログです。

余白

web内覧会その11

 

今日は余白スペースをとりあげる。

 

個室2も普段の用途がないいわば余白のような部屋だったが,

このような余白が我が家にはあと2つある。

 

f:id:cocoro-ck:20200717075125p:plain

 

以前にも乗せた中央の箱である。

この箱の中は和室だが,

下は床下収納,上は物見台のようなスペースになっている。

 

果たして住宅に物見台は必要なのか?

 

答えは否であろう。全く必要ない。

はっきり言えば無駄である。

 

建築家はこのスペースのあるこの造りに関して

「なんかここがあることで面白いと思うんですよね」

といった。

 

建築家との家づくりは意図を汲む力が大事だと思った瞬間である。

 

おそらく建築家には何かが見えているのだろう。

しかしそれはプロの眼から見えているのであり,素人の私からは見えない。

 

プロは一見無駄に見える作業の中に本質的な仕事をすることがある*¹

 

無駄な空間があることは豊かなことがあると,本を読む中で知った私はこの無謀な賭けに乗った。

 

結果はこれだ

 

f:id:cocoro-ck:20200905042319p:plain

 

3畳ほどのスペースに光が落ち,舞台のようになっている。

この舞台に何か意味があるかと問われれば意味はない。*²

意味は住む側で勝手に作るしかないのだが,

日によって光の見え方の変わるこの舞台はなんとなく悪くない。

 

 

そう感じてしまうあたり,おそらく建築家に騙されているのだろう。

 

 

 

床:ラワン材タイル切り張りオスモシルクグレー塗装

手すり:タモ造作

柱:構造通し柱(集成材),表面オーク化粧材

 

 

*¹注意するべきなのは本当に無駄なこともあるということだ。見極めが難しい。

*²夏は暑いスペースなので使っていないが,ハンモックがつるせる。

 季節が良くなったらぶらぶらしながら本でも読むつもり。

 プロジェクターを持ち込んで壁面に映画を映してもいい。

 よくわからない箱を住みこなすことにも楽しみがあるのかもしれない。

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村